忍者ブログ
ダメッ子のお絵描きレポート。
2025/05/16  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 雑記  cm:0  tb:


フランちゃん。
いつもより頭身上げてみた。このぐらいが丁度いいのかも。
なんとなく妹様の羽をメカっぽくするといい感じになるんじゃないかという怪電波を受信してしまった
英文はネットの翻訳サイトに頼り切ったんでかなり怪しいです^^^^

これも前の雛と同様丁寧に描くよう気をつけました。
鉛筆の消し残しの線とか、筆でランダムに付けたタッチとかが残ってる絵は個人的には好きなんですが、自分でやるとどうしてもただ雑な感じになってしまうような気がしてなかなか上手く表現できません

でも今回はゆっくり丁寧にやった分結構気に入ってます。





少し前の話なんですがオフの知人に連れられてひぐらしの映画見てきました。
実写にはまったく興味が無くて、いつの間にか第二部が公開されてたってくらいどうでもよかったんですけど、まぁたまに気分転換も必要かなと思っていってきました。

ただ内容に関しては………うん……まぁ、ちょっとどうかなって感じでした…

第二部なのにもう罪滅しの内容らしく、それまでの章にある内容も少し入れながら話が進んでいくんですが、これは原作やってないと各キャラクターが何をどうしてるのか全く意味がわからないし、短い時間に収めようとしてかなりバタバタしてるし、レナがだんだん少しずつ狂っていく感じが縮められてはじめからちょっと頭のおかしい子くらいな感じになってたり、結構改悪されてる印象がありました

配役もあんまり原作のキャラには合ってないような気もしたし、子役の演技や演出とかもはっきり言って学芸会レベル。
原作知らないと楽しめない作りならはじめから映画化する必要もない気がします。
正直僕は全然面白いとは思えませんでした。

逆に映画が酷すぎて、原作が恋しくなってしまったくらいです
なんか今無性にひぐらしの絵が描きたいです
PR
2009/05/09  背景
 雑記  cm:0  tb:


博霊神社のつもり。ちょっと社が小さかったかな?
元の絵のサイズが1MBを越えてしまったので縮小版です。スミマセン
なんか久々にがっつりと背景を描きたくなったのでちょっとがんばってみました。

普段A4の大きさの紙に線画を描いてるので、背景を描くとどうしても人物が小さくなりがちになってしまいます。
なので今回は紙を二つ繋ぎ合わせて描くという初の試みをしてみました。
当たり前ですがかなり描きづらかったです。
これならはじめからA3の紙買って来て描き終わってから半分に切った方が早かったかも……

でもいつもより大きくキャラを入れることができたので、それはそれでよかったです。
ただパースとかキャラクター同士の大小関係がかなり酷い事になってるのが残念でした。
これだと霊夢がでかくなり過ぎてますね…


今回試した事が次背景を描くときに活きてくるといいんですがね








拍手くださった方ありがとうございます。
以下拍手レスです
 雑記  cm:0  tb:


ラフな咲夜さん。途中で飽きちゃった
時々突然、無性にメイド長を描きたくなることがあります

なんか立ち絵ばっかり描いててバストアップとかが描けなくなってきたキガス
もっと凝った構図の絵とかも描きたいのう





拍手くださった方ありがとうございます
以下拍手レスです
2009/04/24  練習
 雑記  cm:0  tb:


魔理沙。
ホウキもってないと少し寂しいかも

これも一応塗りの練習。
少し大袈裟すぎるかなってくらい反射光を意識しました。
でもこのぐらいで丁度いいのかなぁ
自分じゃよくわからん
2009/04/22  練習
 雑記  cm:0  tb:


霊夢。
塗りの練習をしようと思ったけど途中で飽きた\(^o^)/
prev  home  next
アクセス解析

最古記事

(03/19)
(04/02)
(04/15)
(04/27)
(04/29)
(05/04)
(05/15)
(05/25)
(05/30)
(06/09)
(06/18)
(06/29)
(07/02)
(07/14)
(07/16)
(07/18)
(07/20)
(07/23)
(08/05)
(08/14)
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
くりおね
HP:
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)