忍者ブログ
ダメッ子のお絵描きレポート。
2025/05/06  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/08/23  無題


フランドール・スカーレット。
フランの羽は毎回違う感じにデザインしてます。
非常に特徴的だし、アレンジを考えるのは絵を描く楽しみの一つでもあります。


特に凝った構図やポーズではありませんがとにかく描写を詰めていく方向で描きました。
前のエントリーの通り、「このくらい描けば良いか」って気持をなくそうという趣旨です。

線画は最近控えていたハッチングも取り入れて、色の無い状態でもある程度完成しているように見えるところまで描き、色に入ってからはとにかく質感がでるようにかなり気をつけてみました

一応自分では妥協なく描いたつもりでいます。
出来上がりはともかくとして、良い形が取れるようにがんばったし、ブーツや羽の質感などを出そうと一生懸命やったし、納得できなければ描き直したりもしたし、とにかく色々試行錯誤しました。

色々考えなら描くのは手間も時間もかかって面倒ではあります。
でも自分は描き方をパターンに当てはめて固定する方法より、こうやって一回一回悩みながら描いていく方が性にあっているのかもしれません。
それにやっぱり、そういう描き方の方が楽しいのかも。

描いているとイライラして来たりしてもの凄く疲れるんですが、今こうやって描き終えてみると最近の絵を描き終えたときに感じてた不完全燃焼な気分が無くて、逆になんか達成感があります。(またしばらくしてこの絵を見返すと鬱になるんだろうけど^^

絵の才能が無いことは解り切っているんだから、だったら普通の人よりも倍頑張る、倍描き込む、倍悩む、倍練習するってくらいの気持が無いとダメですね、やっぱり。
いや多分2倍くらいじゃ全然足りない。
3倍くらいが最低ライン。


なにはともあれ頑張って描いた、って気になれたことは自分に取ってとても良いことだと思います
この感覚をなくさないようにしてまた何か描ければいいなと思ってます





拍手くださった方、ありがとうございます。
以下拍手レスです



8/16

>私は貴方のイラスト大好きです!人の絵見て凹む毎日ですがいつかこんなのが描きたい!みたいな気持ちでいつも見てます!

ありがとうございます。そんなこと言われるとなんかこそばゆくなっちゃう///
自分も他の人の絵を見ては迷い、悩むことばっかりです。
他の人の手本になっても恥ずかしく無いようにまだまだ頑張っていこうと思います
PR
この記事にコメントする

name
title
color
URL
comment
password
(2010/08/29)  無題

こんにちは、はじめまして。自分も絵描きなのですが、絵に対する考え方、悩みどころ等など・・・・まったく貴方と同じ考えを持っていまして。。。ちなみにネガティブなところも同じですwwwそんなこんなで興味をもち、随分前から見させていただいてました。これからもちょくちょくお邪魔しようと思っています。同じ絵描き同士、頑張っていきましょう!
(2010/08/30)  無題

>POKImari さん

はじめまして。こめんとありがとうございます。
こんな愚痴と言い訳だらけの日記みられて恥ずかしい限りです^q^
でもネガティブ仲間が増えるとなんか嬉しいですね。
ホント悩むことばっかりなんですがお互いめげずに頑張りましょう^^
prev  home  next
アクセス解析

最古記事

(03/19)
(04/02)
(04/15)
(04/27)
(04/29)
(05/04)
(05/15)
(05/25)
(05/30)
(06/09)
(06/18)
(06/29)
(07/02)
(07/14)
(07/16)
(07/18)
(07/20)
(07/23)
(08/05)
(08/14)
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
くりおね
HP:
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)