(
2010/06/16)
無題
完成。なんかあんまりうまくいかなかった…orz
よし、できた!って感じの終わりかたではなく、もう疲れた…って感じの終わりかたになってしまった
今回はにとりだけ線画を描き、背景は色だけで描いてみました。
相変わらず葉っぱとか描くのが非常に苦手。
水もなんかあまり水っぽくならなかったし、色味のバランスも良く無かった気がする。
木漏れ日もわざとらしいし、その木漏れ日を目立たせたくて明度を下げたら全体的に見づらくなってしまったかも。
男鹿和雄さんの画集を片手にかなり頑張ったんですがやはりまだまだ経験値不足だった模様。
何がいけなかったんだろうなぁ…
まだ自分なりの背景の描き方というか、ロジックのような物が確立できていないのがいけないのかも?
キャラ単体とかだったら、ある程度作業の進め方みたいなのが自然に頭に浮かぶし、やっぱ慣れも必要なのかなぁ
なんかもう既に心が折れそうなんですが、ここで背景描くのやめると結局今までのループになってしまうのでしばらくは背景付きの絵を練習していきたいと思ってます。
なんか気がついたことやアドバイスなどありましたら是非とも参考にしたいのでよろしくお願いします。
拍手くださった方ありがとうございます。
以下拍手レスです
6/14
>スパッツだいすきくりおねさん
太もものラインを損なうこと無く機能的で開放的、シーンを選ぶこと無く映えて見える人類史上最も優れたインナー、それがスパッツ。
スパッツでご飯三杯はいけますが何か?
>スパッツだいすきくりおねさん
太もものラインを損なうこと無く機能的で開放的、シーンを選ぶこと無く映えて見える人類史上最も優れたインナー、それがスパッツ。
スパッツでご飯三杯はいけますが何か?
PR
この記事にコメントする
アクセス解析
最古記事
カレンダー