(
2010/01/29)
無題
東方妖妖夢よりプリズムリバー三姉妹。初描き。
背景と、複数人を同じ空間にいれる練習。
パースとかもう色々酷すぎる
キャラクターが3人以上の絵って多分一年以上描いてなかった気がする。
やはり絵の登場人物が増えれば増えるほど難しいですね
ただ同じソファーに座ってるだけなのに、描くのは見た目以上に苦労しました。
こういう絵の場合空間の整合性がとれてないと駄目だと思うんですが、人物は多分絵を描く上で最も難しいモチーフの一つだと思うので、それが複数あって背景もつけないといけないとなるとかなり大変です。
普段からキャラクターを一人ずつしか描いてないと尚更疲れます;
少しずつでもいいから複数のキャラクターを描いていく練習も続けて行くべきですね。
やらなきゃいけないことが山積みすぎる/(^o^)\
拍手くださった方、ありがとうございます。
以下拍手レスです
1/27
>もしかすると既にご存知かもしれませんが〜の方
返信不要?いいえ返信します^^^^
詳しい説明ありがとうございます!一応、カラーコーディネートの初歩の初歩的なことが書いてある本を一冊買って読んだことはあるんですが、それ以来専門的な勉強はしたことがありませんでした。色については絵を描きだしたときからずっとコンプレックスがあってなるべく踏み込んで学ぶのを避けて来たのも事実なんですけども寧ろきちんとした知識があったほうが絶対いいですよね。
そのうち頂いた指摘を元に参考書を手に入れてみたいと思います。
あと、ずいぶん前から絵を見てもらっていたようでとても嬉しいです。
昔の絵を見ると目を背けたくなることが多いので恥ずかしい限りなんですが、それでも自分の絵を見続けてくれる人がいるというのは何よりも励みになります。
絵柄については悩むことだらけで今は到底満足のいく結果にはならないんですけど諦めないで頑張っていこうと思ってます。
最近は東方のイラストばっかなんですがやっぱりひぐらしも大好きなので、リカサトのイラストも描き続けて行こうと思ってます。近いうちに描くかもしれないです。
これからもネガティブな日記書き続けて行くんで興奮して楽しみにしてくだしあ^q^
>もしかすると既にご存知かもしれませんが〜の方
返信不要?いいえ返信します^^^^
詳しい説明ありがとうございます!一応、カラーコーディネートの初歩の初歩的なことが書いてある本を一冊買って読んだことはあるんですが、それ以来専門的な勉強はしたことがありませんでした。色については絵を描きだしたときからずっとコンプレックスがあってなるべく踏み込んで学ぶのを避けて来たのも事実なんですけども寧ろきちんとした知識があったほうが絶対いいですよね。
そのうち頂いた指摘を元に参考書を手に入れてみたいと思います。
あと、ずいぶん前から絵を見てもらっていたようでとても嬉しいです。
昔の絵を見ると目を背けたくなることが多いので恥ずかしい限りなんですが、それでも自分の絵を見続けてくれる人がいるというのは何よりも励みになります。
絵柄については悩むことだらけで今は到底満足のいく結果にはならないんですけど諦めないで頑張っていこうと思ってます。
最近は東方のイラストばっかなんですがやっぱりひぐらしも大好きなので、リカサトのイラストも描き続けて行こうと思ってます。近いうちに描くかもしれないです。
これからもネガティブな日記書き続けて行くんで
PR
この記事にコメントする
アクセス解析
最古記事
カレンダー