(
2009/07/04)
色、色々。
藍様。ちょっとしたラクガキですませるつもりが思いのほか時間をかけてしまった
まだまだ絵柄模索中…
俺が描く藍しゃまがなんかいつも困った感じのシチュになってるのはアレです、好きな子には意地悪したくなっちゃうタチなんです^q^
今回はいつもより彩度の高い色を意識的に使うようにしてみました。
普段陰の色とかは彩度の低い色を使って描いてるんですが、それだとどうもパッと見で地味な感じになりやすいのか、今ひとつインパクトのある印象にならないことが多いです。彩度が高めだとやっぱり絵に華やかさが出て、パッと見たときの印象がいいような気がします。
絵を描きだしたばかりの頃は彩度の高い色ばかりを、しかも色同士の組み合わせとかはまったく考えないで適当に塗っていたので色が強すぎて毒々しい画面になってしまったりっていうことがよくありました。
それが若干トラウマになって近頃はなるべく彩度の高すぎない色を選んで描いていたんですが、やっぱり絵によって色の使い分けは必要ですね。もの凄く当たり前のことなんですけど。
とりあえずこれからは高彩度の色も、場合によっては怖がらないで使っていきたいと思います
拍手くださった方ありがとうございます。
以下拍手レスです
7/1
>パンツパンツぱんつぱんつぱんつぱんつぱんtぱんつ
うっせ^^^^^^^^^
パンチラ描くとひんしゅくを買う事があるから気が引けちゃうのよね
>パンツパンツぱんつぱんつぱんつぱんつぱんtぱんつ
うっせ^^^^^^^^^
パンチラ描くとひんしゅくを買う事があるから気が引けちゃうのよね
PR
この記事にコメントする
アクセス解析
最古記事
カレンダー