(
2010/06/27)
無題
バイクと青空。開放的な感じを描きたいと思った。
でも空の開放感を演出するなら、地面の色をもっとくらい感じにしてもよかったのかなぁ…
うーん…
バイクはBSA M20という古いバイクをモチーフにしてるんですが僕は実物を見たことが無く、本やネットの画像のみを参考に描いたので細部が適当です。
メカはそれなりに描くことが多いんですが、こういう実物のメカを描いたとこ自体はあまりありませんでした。
やっぱり想像の中だけで物を描くのには多少限界がありますね。
今回は結構コントラストの強い影をつけることで、夏の日差しを表現できないかと試してみました。
個人的には、いつもよりかなり思い切った明度で影をつけてみたつもりなんですが、案外このくらいで丁度いい、寧ろまだ明度が低くてもいいくらいの場所があったのかもしれない。
次も明度差を重点的に気をつけた感じで色を試したいですね。
あと、何回も言ってますが最近の絵は僕が背景を描くことに対する苦手意識を軽減する為にとにかく早く完成させて数をこなす、というのを目的に描いてきました。
でも描いてるうちにただ早いだけでは意味が無いなと思い始めて来たのでそろそろ丁寧に描いていく方向に変えて行こうかと思います。
なんどかこういう切り替えをして行くうちにもしかしたらコツがつかめてくるかもしれないし、とにかく何でもやってみようと思います。
PR
この記事にコメントする
アクセス解析
最古記事
カレンダー